かのんについて
はじめまして。子育て夫婦の心と身体の癒しサロン「Olinas(織りなす)」の代表で、認定講師「夫婦会議サポーター®︎」かのんです。
「夫は仕事・妻は家庭」という性別役割分担意識から脱却し「わたしたち夫婦で良かったね」と想い合えるような未来づくりをサポートしたい。この想いで、約10年間のボディセラピストとしてのキャリアを活かしながら「夫婦」をテーマに仕事を続けています。
夫婦でもっと面白い人生を創っていきたい。
子どもがいても、人生を分かち合える夫婦でいたい。
でも…日々の家事・育児・仕事の疲れからコミュニケーションが減ったり、話し合うのを諦めてしまったり。本音を伝えたら関係が壊れてしまうと思って怖くなったり、身体がこわばったりしていませんか?
より良い夫婦関係を築きたいのに、二の足を踏んでしまう。
そんなあなたには、心と体を優しくほぐしあう子育て中にオススメの『夫婦で楽健法』と夫婦の対話メソッド『夫婦会議®︎』がおすすめです。
パートナーの前ではお互いにリラックスして笑顔でいられるように。
何度もパートナーと向き合うことは、時としてエネルギーを使うものですが、『夫婦で楽健法』と『夫婦会議®︎』は楽しく夫婦関係を深めるキッカケに繋がります。
お力になれることがあれば嬉しいです。
ぜひお気軽に、「Olinas(織りなす)」のドアを叩いてください。
Olinas
〜子育て夫婦の心と身体の癒しサロン代表
1978年生まれ、B型
愛知県出身
25歳で結婚、
1年未満で夫拒否型セックスレス。
28歳で夫の浮気が原因で子なし離婚。
36歳で6歳年下の夫(夫は初婚)と再婚し、
37歳で第一子出産。
40歳で第二子出産。
元夫とセックスレスになったのをきっかけに
心理学や占い、各種セラピーを学び始める。
これからの将来が不安になったことから
大好きなオイルマッサージを学び、
2005年ロミロミセラピストライセンスを取得。
離婚後、約10年間各種のボディセラピストとして活動。
第一子出産後、再び夫婦関係がうまくいかなくなり修復方法を模索する。
根本原因として「夫は仕事・妻は家庭」という考え方が
根強く自分のなかにあり、
今後の人生・夫婦を楽しむためには、まず自分自身を癒しながら
夫と人生を分かち合うことが必要だと気づく。
その後劇的に夫婦関係が修復。
第二子出産に至る。
2020年世帯経営ノートと出会い、
2021年4月認定講師
「夫婦会議サポーター®︎」として活動開始。
2022年足圧で施術する楽健法と巡り合い
夫婦二人が織りなす足を使ったボディケア、
心と体の対話への土台づくりをするメニューを考案し普及活動を始める。
現在、夫に応援されながら、やりたい事をやる人生を謳歌中。